LINGUAL
BRACKET
リンガルブラケット矯正法
舌側矯正
				歯の裏側に付けるから
誰にも気づかれない
裏側矯正治療(舌側矯正)
							接客業や営業職、
人と接する機会の多い
職業の方
									治療中の見た目が気になる
女性の方へ
特におすすめの矯正治療です。
舌側矯正のメリット
									1/外から装置が見えない
ため
視線を気にせず
生活ができます。
									舌側矯正(リンガルブラケット法)のメリットは
矯正装置とワイヤーが、すべて歯の裏側へ
つけるので表からは矯正治療をしていることが
全くわからないということです。
									2/虫歯のリスクが
小さいこと
									歯の裏側は表側よりエナメル層が3倍厚いことや
										常に唾液が口腔内を循環し洗浄されているため
										汚れが付きにくく細菌に強いため虫歯になりにくい
										メリットがあります。
										あえてデメリットがあるとすると、装着当初は、他の
										矯正治療同様に最初は話しづらかったり食べづらかったりすることはあるかもしれませんが、装着後2周間〜1ヶ月ほどで慣れてしまうという方がほとんどです。
信頼性の高い
ブラケットメーカーの採用
						
									最新式のリンガル矯正装置を
										採用し口腔内への違和感を
										軽減しています。
									リンガル装置には様々な製品がありますが、その中でも、快適性で優れているTOMY INTERNATIONAL社の クリッピーLとOrmco社のSTBリンガルを採用しています。 特徴は、使用されているがワイヤーが細いため、摩擦力がかかりにくく、弱い力でも歯が良く動き、痛みが少ないということを意味しています。そのため、治療期間の短縮にも効果を発揮しています。
								
		